モビゾウ研究室

ツイッター(@Movizoo)で語りきれなかったこと

2014-01-01から1年間の記事一覧

過去の自分が成仏する瞬間

七年ほど社内翻訳者として働いてきましたが、来年の四月に晴れてフリーランスとして独立することになりました。もともと実力一本で食っていこうと思うほど自分の実力に自信があったわけではなく、フリーランスになるのは60歳ぐらいでいいや、と思っていま…

大人になることをイメージすること

私が住む街には大きな総合大学があって、地域のイベントや子育て全般と大学は切っても切れない関係です。地域の高校からはこの大学に進学する子供はとても多く、都会育ちの私にはとても面白い現象に思えました。都会で暮らしていた頃、地方の高校生たちの多…

交流はお母さんの役目?

秋の遠足の季節になりました。 我が家の息子は春の遠足は不参加。不参加は息子だけだったので、当然幼稚園側ともいろいろと話し合いをしましたが、幼稚園入園でいっぱいいっぱいになっている息子にとって五月の遠足というのは時期的に過酷であったこと、それ…

「人間」にする技術

先日の以下のつぶやきに反響があったので、少し追記しようと思います。 @movizoo そのうちブログで書きたいと思うが、息子の療育で最も早く効果が出たのは応用行動分析だ。てっとり早く言ってしまうと、子供の心がどうの~とかいう部分をぶった切って、行動…

自分を大事にしてくれる人を見誤る原因

知り合いで、やたらめったら他人から雑用を頼まれる人がいます。実はその人、鬱で体調を崩して休職中であるにも関わらず、人の引っ越しの手伝いやら、パーティの配膳の手伝いやら、他人の子供のベビーシッターやら…。とにかく土日はほとんど休めないほど引っ…

毒母ミーティング7 ご報告

今回、漫画家の田房永子先生から依頼され、「毒母ミーティング7『うちの母ってヘンですか?』発売記念」にてゲストとして登壇してきました。今回は前日にメディアに取り上げられたせいか過去最大の入場者数だったそうで、狭いハコが前から後ろまでびっしり…

「精一杯頑張ればいいのよ」は意味不明だった

娘:「ママ、ピアノの発表会、間違えたらどうしよう」 私:「間違えてもいいの。それまでの練習で、精一杯やれたらそれでいいの。」 娘:「ママ、公文の進級テスト不合格だったらどうしよう」 私:「普段、精一杯頑張ってればそれでいいの。結果じゃないのよ…

鬱病について考えたことを書いてみた

突然ですが、今日はうつ病・うつ症状について体験者にしか書けないことを書き留めておこうと思います。 というのも最近、身近にうつ病やうつ症状の診断がくだる人が増えているのですが、どの人も「本当に自分はうつ病?」という認識であることが多いのです。…

独りになっても、生き延びる力

ブログを二か月も放置していました!こんにちは、お久しぶりです。 ここ二か月、息子の成長が目を見張るようで、とにかく毎日毎日彼の成長を見て、ノートに記録し、いろいろと勉強したり、発表したりということにほとんど全ての時間を費やしていました。とて…

イイトコサガシにもテクはいる。だからこそ。

以前、体操教室をクビになった(という表現のほうがしっくりくる…笑)息子。(詳しくはこちらをご覧ください。)もう普通の習い事はきれいさっぱり諦め、隣町にある音楽療法の教室に通い始めました。この教室は、スペシャルニーズのある子どもたちのみが通う…

事後報告ばんざい!

最近の自分、大きな決断を結構サクサクとやってしまっていることに気付きました。お金もドーンと出ていくし、失敗したときのリスクも大きい。けれども、まあまずくなったときは頑張ろう、ぐらいの気持ちで決断をしています。親から離れて移住したことが、精…

私がスピリチュアルにはまっていた頃

私の周りにはスピリチュアル(以下スピ)にはまっている人がとても多いです。夫の妹も、オーラを浄化するスプレーだとかパワーストーンのブレスレットのインターネット販売などをやっています。これがまた、儲かるそうです。 かくいう私も、数年前、スピには…

The best is yet to be!

今朝はとりだめした「花子とアン」をまとめて視聴して、泣き過ぎて息が出来なくなった私です。ブログの更新、久しぶりです。一か月以上あいてしまいました。 今の仕事場にきて、一年と少しが過ぎました。以前の職場では英文和訳が中心でしたが、現在の職場は…

絶望でも希望でもない何か

四月、息子の入園と娘の進級が重なり、とにかく毎日のように学事関連の雑事が積み重なってくたばっています。特に息子の入園式までの数週間は、私も異常に緊張してしまい、悪いシナリオばかり考えては夜もよく眠れず。結局、幼稚園側の配慮で、娘が息子の隣…

「息子は何の仕事に就けばいいですか?」

先日、発達障害の親の会で、お話することを頼まれました。息子のことというよりは私自身のこと。発達障害の傾向を強く持ちながら、何を思って生きてきたのか、どうやってここまで道を開拓してきたのか。うつ病になった経験や、雑談をパターン化していった話…

勉強はなぜするの?と聞かれたら

子供を産み育てる前から、考え続けてきたことがありました。 それは、子供に「なぜ勉強しなければいけないのか」と聞かれたら、どう答えるのかということ。なぜそんなことを長いこと考えていたかと言われれば、私の母はそういった私の問いに対して「いい大学…

中庸を目指すってどういうことか

もうすぐ息子の幼稚園入園が迫っています。発達障害児はイレギュラーな行事が大の苦手です。入園式や遠足、運動会など、普通の子供の親が楽しみにしている行事に、一人パニックになる子供をなだめることがほとんどで、発達障害児の親は行事のたびに奈落の底…

親の期待は早めに裏切っちゃったもん勝ちだわ!

いつも息子のネタが多いので、たまには娘のネタを。 なんでもかんでも手を煩わせてくれる息子と違って、娘はとにかく何でも器用にこなしてしまうタイプのため、ついつい期待値が高くなりがちです。息子はとにかく「発達障害の二次障害にならずに大人になって…

私はあなたを受け止めることはできません

ここ数日、アスペルガーの娘さんが家で激しく暴れるというママの話を聞いていました。発達障害・アスペルガーの子どもは小学校高学年から思春期にかけて荒れることが多いと聞きます。アスペルガーの子は自分自身、どこに怒りのツボがあるのかもわかりません…

私がネットに癒されるとき

依存症になるほどツイッターにはまって(そして一時中止して)分かったことなんだけれども、ネット上って「幸せ」な人が嫌われるみたいですね。苦労話はみんなが食いつく。みんな励ましてくれる。苦労話をすると、ファンが増える。あと、苦労に苦労を乗り越…

我がなすことは我のみぞ知る

息子の発達障害傾向が分かってから、本当に奇跡的な出会いが沢山あり、今は発達障害のお子さんがいるお母さんたちとの交流に忙しくしています。ほとんどが娘の小学校のママさんたちです。フェイスブックでグループを作って情報交換をしたり、ちょっとしたラ…

依存症は結構身近なものかもしれない

気づかれた方もいるかと思いますが、少し前から意図的にツイッターの更新を止めています。結果、自分は結構な感じで、ツイッター依存症だったのかもしれない…と分かり、止めてみて初めて震えました(笑 先日、こちらの本(Amazon.co.jp: 忘れる技術―思い出…

LINEがなぜしんどかったか

昨晩、ツイッターでこんなブログが取り上げられていました。 LINE は確かに人を殺すかも|在宅生徒会長 これを読んで、「中高生のネットとの付き合い方」について思いを巡らせた方、あるいは「昔からこの手のハブリは手紙等を使って行われていたので、ツール…

結局のところ「距離感」ってなんだろう?

人と適切な距離感を取ることができるって、一体どういうことなんだろう、と昨晩ふと考えてしまいました。 このブログでも何度か「人との距離感をつかめて、人付き合いが楽になった」というようなことを綴ってきたわけですが、これ、とても抽象的で分かりにく…

「無駄な時間」はないほうがいいに決まってる

今の土地に住み始めて、もうすぐ一年となります。 それまでは、親からあれやこれや干渉され、半ば強引に両親と同居させられ、娘の幼稚園を変えたくないという思いから、三年間は必死に同居生活を耐え忍び…。それでも、親との同居生活に伴う24時間休まるこ…

体操教室なんて行かせるつもりはなかった

息子、3歳6カ月、初めての習い事をスタートさせました。体操教室とトランポリン教室です。どれだけ運動能力向上に熱心な親だと思われることでしょうか。いえ、全然違います。正直、息子の特性が分かるまでは、私は体操やトランポリンなど、頭の隅にもかす…

コミュ障だった私が息子にできること

世に「コミュ障」という言葉があります。「発達障害=コミュ障」だという理解をしている方が結構いて、「夜中に突然電話をかけてくる」「やたらとべたべたしてくる」ことに対して「多分、あの人は発達障害」という決めつけをするツイートを見ました。正直、…

一日の目標はよりよき眠り。

先日何気なくツイートした内容が、意外にいろいろな反応を頂いたので、ちょっとこれについて書きたい気分になった。 該当ツイートは以下。 モビゾウ@孵化しますた‏@Movizoo2月14日 夜普通に眠れるって最高に幸せなことだよ。これ、一度不眠に苦しむと痛感す…

「愛」にまつわるよしなしごと

息子インフルエンザ罹患で一週間の停滞期を過ごしたため、ブログの更新が久しぶりとなりました。いやもう、あかんです。あれやこれや策を弄して、息子にいろいろと成長が見られて喜んでいた真っ最中のインフルエンザ。全て振出に戻された感じでした。一週間…

「ごめんなさい」の引き寄せるもの

ここ数日、#アホ男子母死亡かるた 界隈で、非常に後味の宜しくない展開を目にしておりました。もう今さら私が経緯をゴタゴタ書くようなものでもないので、そのあたりは省略します。経緯は以下のリンク先で既に詳細に説明済。 「アホ男子かるた出版の件」ス…