モビゾウ研究室

ツイッター(@Movizoo)で語りきれなかったこと

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「ごめんなさい」の引き寄せるもの

ここ数日、#アホ男子母死亡かるた 界隈で、非常に後味の宜しくない展開を目にしておりました。もう今さら私が経緯をゴタゴタ書くようなものでもないので、そのあたりは省略します。経緯は以下のリンク先で既に詳細に説明済。 「アホ男子かるた出版の件」ス…

子供に介入すること、子供と向き合わないこと

「発達障害って具体的にどんなところがおかしくて気が付くんですか?」という質問をたまに受ける。この質問は答えるのがとても難しい。なぜなら、どれも「子供ならそんなものじゃない?」「うちだってそうだよー」「そのうち落ち着くんじゃないのー?」と言…

私の「怒り」を分析してみた

昨日、「息子が発達障害児」ということをカミングアウトした折、初めて爆弾発言に遭遇した。 「やっぱり親がちゃんと手をかけないとそうなっちゃうんですね~。私も気を付けよう。」 テレビや漫画ではよく見るこの手の「無知発言」。現実世界でもいた!しか…

アイデンティティ、「私は何者か」

自分の子供の発達障害を疑って書籍等を調べていくうちに、「なんだ、これ自分もそうだったじゃないか」という発見に至った人が私以外にも結構いた。私の時代にはまだ発達障害や自閉症スペクトラムという診断名自体が存在せず、意味の分からない生きづらさだ…

「天才少女/少年」という自己イメージの修正

先週の水曜日だったか、家族全員の手をおおいに煩わせ続けた息子(三歳)が、支援センターの発達相談にて「発達障害の傾向あり」という告知を受けた。この結果を聞いて、私と夫は「なーんだやっぱりね」ぐらいの気持ちにしかならず、むしろ「傾向が分かった…